ブログ
-
iPhoneでのスクリーンショットを失敗したくない
iPhoneでスクリーンショット(表示されている画面を画像保存すること)を撮るとき、サイドボタンと音量を上げるボタンを同時に押して撮ることができます。ですが、失敗すると画面が閉じてしまい、もどかしいで…
-
ノマド家さんに『YouTube完全マニュアル』を紹介して頂きました
フリーランス専門メディア「ノマド家」さんにYouTubeの基本が学べる入門書5選として『YouTube完全マニュアル』を紹介して頂きました。https://sojikun.com/youtube-bo…
-
PayPayでの支払いはアイコン長押しがおすすめ
お店でPayPayで支払う際、毎回アプリを立ち上げていませんか? わざわざアプリを立ち上げなくても、「PayPay」アプリのアイコンを長押しして「スキャン支払い」を選択した方が速いです。(※スキャン支…
-
Webページの選択した箇所のみを印刷する方法
Microsoft Edgeで、Webページの一部分を印刷する方法を紹介します。以前のEdgeでは選択した個所の印刷ができず、Internet Explorerに切り替える必要があったのですが、現在の…
-
WebページをPDF形式で保存する方法
Windows10では、Webページを簡単にPDFにすることができます。https://youtu.be/F-FBd_mn7Co 動画ではMicrosoft Edgeを使っていますが、Google C…
-
Web上のファイルを任意のフォルダーにダウンロードするには
Webサイト上のファイルをダウンロードする機会があると思いますが、デフォルトでは自動的に「ダウンロード」フォルダーに保存されます。 「ダウンロード」フォルダーに保存したファイルを別のフォルダーに移動さ…