スプレッドシートで列をコピーや移動する際に右クリックしていますか?

,

  1. ブログ
  2. Google
  3. スプレッドシートで列をコピーや移動する際に右クリックしていますか?

Excelでは、列をコピー・移動・削除する際、列番号を右クリックして表示されるメニューから操作します。

Googleスプレッドシートでも、同様に列番号を右クリックすればメニューが表示されますが、列番号をポイントすると表示される「▼」をクリックしても操作できます。

「▼」は列番号の右端にあり、ピンポイントでクリックする必要があるため、Excelに慣れている方は右クリックの方が操作しやすいかもしれません。

スプレッドシートから使い始めた方は、「▼」をクリックしてメニューを開く方法に慣れておくとよいでしょう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

私が執筆した解説書(一部)

ぜったいデキます!メルカリ超入門
Googleサービス完全マニュアル
google Workspace
SNS
PAGE TOP